朝は毎日清掃からスタートします。身の回りを綺麗に整えてから仕事に取り掛かります。
PERSON
人を知る
入社後の研修が手厚いので、
不安がらずに飛び込んでください。
       
      STORY 02
2020年新卒入社
A.I池袋駅前事務所
監査分野担当。会計に興味があり、大学では商学を専攻。(2023年インタビュー当時)池袋と朝霞台2つの事務所を行き来して、10名以上のアシスタントのマネジメントを行っている。
 
        - 
              Q1入社を決めたのはなぜですか?
- 
              専門性を身に付けたかったんです。大学は商学部で、簿記などを勉強していたので、それを生かして何か専門性のあることがしたいと思っていました。加えて、誰かのお手伝いになるような仕事を……と探していて、当社にたどり着きました。いろいろな会計事務所を周りましたが、入社前の懇親会で、採用担当の方がとても親身になって接してくださったのが決め手になりました。 
- 
              Q2会社の雰囲気を教えてください。
- 
              穏やかでやさしい方ばかりです。誰と接していても、人柄の良さを感じます。新入社員の頃は、先輩方が本当に丁寧に教えてくれたので、わからないことも質問しやすくてありがたかったです。 
SCHEDULE
清掃
朝礼
会社全体を結ぶオンライン朝礼です。事例の共有などを行っています。
役職会議
事務所ごとのさらに細かい報告を共有します。私は役職者ではないのですが(2023年インタビュー当時)、アシスタントさんを指導する立場として出席しています。
仕事の割り振り
今日の仕事内容を確認して、アシスタントさんへ割り振っていきます。
確定申告書作成
確定申告のための仕分けなどを行います。アシスタントさんにお願いすることもあれば、自分で入力することもあります。
昼食
早番・遅番に分かれて休憩を取ります。気分転換に外に出たいので、近くのお店で外食することが多いです。
打ち合わせ同席
お客様との打ち合わせにオンラインで同席します。打ち合わせの内容を聞きながら、並行して入力業務や議事録の作成も行います。
書類チェック
アシスタントさんたちが入力した書類の内容を確認して、仕上げていきます。
退社
 
           
        - 
              Q3やりがいを感じる時はどんな時ですか?
- 
              繁忙期を無事に終えると、達成感があります。確定申告の時期は、ものすごい件数に対応していくので忙しいです。間違いがあってはいけないのでチェックを重ね、全ての案件を終えて無事に3月15日を迎えられると達成感があります。 
- 
              Q4今後の目標を教えてください。
- 
              周りから頼られる人に。アシスタントさんのマネジメントが中心なので、質問を受けることも多いです。何を聞かれてもすぐに答えられる ように、もっと知識を身に付けていかなくてはと思っています。 
 
			 
       
                     
                   
                     
                   
                     
                   
                     
                   
                    